10.留置場での運動

留置場では平日の午前中に「運動」の時間というものがあります。
「運動」と言っても、強制的に体操をさせられたりというものではありません。
ベランダのようなところに出て、外の空気を吸いながら、他の部屋の人たちと雑談ができる時間です。
この時間の中で、髭をそったり(刃物は危険なので、電動髭剃りが貸し出されます)、爪を切ったりすることができます。

もちろん、体操をしたりして、体を動かすことも許可されます。

この運動の時間では、何度も刑務所などに行っている人達は、「〇〇の刑務所はよかった」「〇年は刑務所に行かなければいけない」と言った留置場あるある話で盛り上がります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする